よく
「ビブラートかけたいんですけど」
と言われます
歌は
「いかに詞を自分の言葉で伝えるか?」
です
その詞を伝えるためにビブラートが必要なんですか?
自分が気持ちがいいだけではないんですか?
ピッチが悪いのにビブラートをかけるのが一番気持ちが悪いです
ピッチはリズム感
リズム感が良かったら音程は安定します
最低でも裏拍が取れてからビブラートかけて欲しいなんて個人的には思いますが。。
さて、ビブラートのかけ方ですが。。
細かいのと粗いのがあります
それはお好みで
練習法です
※粗いビブラート
ああああ(2度の音程で、例えばドレドレのメロディーで、“あ”を言う)
これを4分音符、8分、16分といっていくと粗いビブラートができるはず
※細かいビブラート
ロングトーンで声をのばす(あ~)
あ~とのばしたら喉で揺らしてください
細かいビブラートができるはず
参考にしてみてくださいね